スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
珍しいLTRが2台入荷しました。



ヴィンテージのLTRが2台入荷しました。
ひとつは60年代製のホワイト天板のモデル、もう一台は特注品と思われるブラウン天板のモデルです。

60年代製のモデルは、天板の芯材にランバーコア合板が使用されいるのが現行品との大きな違いです。
全体的にくすんだベースの雰囲気も素晴らしく、天板裏のメダルも綺麗に残っています。

そして問題はブラウン天板のモデル。
当時の資料含め手当たり次第調べましたが、このサイズのLTRが記載されている資料は出てきませんでした。また、なにか別のモデルの天板を付け替えたのかとも思いましたが、ハーマンミラーの製品で60×60cm角のプライウッド天板が使われているものはないため、おそらく当時特注品として作られたものと思われます。

素材やラベル、溶接の仕様から、天板・ベース共にハーマンミラー社のものに間違いはありません。
ソファ横のサイドテーブルとして使う場合は、通常サイズのLTRより使いやすいサイズかもしれませんね。
ユニークピースとしてコレクションしていただけたらと思います。

White top:SOLD

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 14:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
TV board 製作例 - fundamental furniture -



群馬県にお住まいのお客さまからオーダーいただきましたオリジナルのテレビボードです。
サイズはw1200×d400×h405mm、タモの無垢材をオイルフィニッシュで仕上げています。

中央に仕切り板を1枚設け、背面は抜けていますのでテレビとAVデッキ類のコードの取り回しもしやすくなっています。
ボードとベースは取り外し可能な構造になっており、同化しないよう5mm浮かせています。



ボード本体は20mm厚の無垢接板、ベースフレームは36mm角の無垢材を使って組み上げています。
ふたつとして同じものがない木目がフラットな面に表情を与え、どの角度からも美しく見えるよう側面や背面も丁寧に仕上げています。

サイズはご希望に合わせて製作できますので、店頭またはメールにてお気軽にご相談ください。
店頭ではw1500mmのタイプがご覧いただけます。

fundamental furniture
| tallnessdesign. | 14:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
BUILDING on tumblr.



BUILDINGのオリジナルオーダー家具“fundamental furniture”の過去の製作例をご覧いただくには、今までブログのカテゴリーにあるfundamental furnitureのページを遡っていただかなくてはいけませんでしたが、この度tumblrを利用してスクラップブック的に一覧で製作例をご覧いただけるようにしました。

building-pic.tumblr.com

画像にカーソルを乗せていただくと“Permalink”が表示されますので、そこをクリックしていただくと素材とサイズ、詳細を記載したブログ記事をご覧いただけるようになっております。

今後も少しずつ追加していきますので、tumblrのアカウントをお持ちの方は是非フォローしていただけると嬉しく思います。
もちろんアカウントをお持ちでない方もご覧いただけますので、家具のオーダーをご検討いただいているお客さまは、是非こちらをご活用いただければと思います。
| tallnessdesign. | 11:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
TV board 製作例 - fundamental furniture -



先日納品させていただいたオリジナルのテレビボードです。
ベースレスタイプのボード本体のみオーダーいただきました。

サイズはw1000×d400×h215mm、素材はウォルナットの無垢材で組み上げています。
今回は寝室用のテレビボードとしてオーダーいただきましたが、このくらいのサイズでしたらソファに合わせてセンターテーブルとしてもお使いいただけそうですね。

サイズや素材はもちろんのこと、仕切り板の枚数等もご希望に合わせて製作できます。
是非店頭またはメールにてお気軽にご相談ください。

fundamental furniture
| tallnessdesign. | 11:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
セルジュ・ムイユのデスクランプが入荷しました。



IDEE社製のデスクランプ“Bureau Trepied
程良くくすんだ真鍮が、オリジナル作品と見間違うほど雰囲気ある佇まい。

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 11:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
ヴィンテージのLCMが入荷しました。



1950年代製のLCMが入荷しました。
メタルグライズの付いた希少な初期モデルになります。

1946年にMoMAで開催された個展で、イームズはこのLCMを含むプライウッドを使った一連のシリーズを発表し、脚光を浴びることになりますが、それまで開発の苦労を共にしてきたハリー・ベルトイアをはじめとする有力なスタッフ達は、イームズ個人の作品として紹介されたことを良く思わず、彼のもとを一斉に去ってゆくことになります。
しかし、当時ハーマンミラー社のデザイン部長だったジョージ・ネルソンがこのシリーズの販売権を獲得するよう社内に強く働きかけ、その権利を得た同社はその後飛躍的に発展し、イームズのデザインも世界中に知られることになりました。

そんなストーリーや時代背景が見え隠れするのもヴィンテージ家具の醍醐味です。
60年もの間、様々な人の手を渡って来たであろうこのLCMにもたくさんのストーリーが詰まっていると思います。
是非店頭で実物をご覧いただければと思います。

HOLD

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 11:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
イサム・ノグチのロッキングスツールが入荷しました。



1954年にイサム・ノグチがデザインしたロッキングスツールが入荷しました。
Vitra社製のユーズド、ウォルナットのモデルになります。

オリジナルのKnoll社製は大変希少で入手困難ですが、この復刻のVitra社製もすでに生産終了となっているため、手に入りにくいモデルになっています。お探しの方も多いようで、弊店でもよくお問い合わせをいただきます。

底面が緩やかなドーム型になっており、手で押すと上の画像のようにユラユラと揺れます。
座り心地はなんとも不思議な感じで、ワークチェアとして使ったりするのも案外集中できて良さそうです。
是非店頭でお試しください。

SOLD

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 11:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
ウェグナーのペンダントランプが入荷しました。



The Pendant” by Hans J Wegner

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 11:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
ザノッタ社のSgabilloが入荷しました。



弊店でも定番セレクトアイテムとして取り扱っているマックス・ビルのウルムスツール
以前はVitra社にて生産・販売されており、2年前から同じスイスのWohnbedarf社に販売元が移行されたのはご存知の方も多いかと思いますが、イタリアのZanotta社でも生産・販売されているのは日本ではあまり知られていないのではないでしょうか?

国内では正規取扱店も少ないので、ユーズドで出てくること自体が珍しいZanotta社製のウルムスツール“Sgabillo”が今回6脚入荷しました。
良い機会なので、Wohnbedarf社製(以下W社)とZanotta社製(以下Z社)の2脚を比べてみましょう。



一番の違いはやはり素材。W社がスプルース材(米唐檜)であるのに対し、Z社のものはビーチ材共芯の積層合板が使用されています。
よく見ると、組み継ぎの材料の取り方や貫の丸棒の端の処理も違いますね。板厚と高さも微妙に違います。

仕上げはW社製が無塗装であるのに対し、Z社製はウレタン塗装で仕上げられています。
これはどちらが良い悪いという問題ではなく、好みの問題でしょうか。珍しさで比べると・・・やはりZ社製に軍配が上がると思います。
新品の価格で比べてみても、Z社製は68,250円(税込)なので、W社製のものが2脚買えます。

是非店頭で比べながらご検討いただければと思います。
遠方にお住まいの方もメールオーダーご利用いただけますので、是非お気軽にお問い合わせください。

Vintage & Used
| tallnessdesign. | 11:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
Module Sofa 製作例 - fundamental furniture -



先日納品させていただいたオリジナルのモジュールソファです。
アームソファとアームレスソファを組み合わせた2人掛け、フレームはタモ材です。

座面は汚れが目立ちにくいようにと杢感のあるグレーのファブリックをお選びいただき、クッションにアイボリー系、イエロー、ライトブルーを合わせて、爽やかなカラーリングのソファになりました。
お部屋の雰囲気も明るくなりそうですね。



付属のクッションは背もたれの役割も果たしますので、少し硬めのポリエステルの中材を使用しています。
このソファを開発する際、クッションの中材も様々な素材や、同じポリエステルでも数種類のメーカーのものを使い比べてテストし、現在のものに辿り着きました。適度にコシがあり、体をしっかりと支えてくれます。

クッションを外せばフラットな広い座面になりますので、デイベッド的にお使いいただくこともできるかと思います。
店頭で是非座って、寝転んで、ご検討いただければと思います。

fundamental furniture
| tallnessdesign. | 11:28 | comments(0) | trackbacks(0) |

Company

tallnessdesign.

BUILDING

UNFADE

Follow me

tallnessdesignをフォローしましょう

Calendar

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

Entry

Category

Comment

Trackback

Archives

Search


Sponsored Links

Feed

Others

みんなのブログポータル JUGEM